【知育おもちゃレンタル比較】サブスク4社を2児ママが徹底解説

この記事では、おもちゃレンタルのサブスク4社を、実際に兄弟で借りた体験談を元に、徹底比較解説しています。

 
エル
この記事を書いているエルです。おもちゃインストラクターの資格を持ち、おうちモンテで3年以上2児を子育てしているママです。

この記事を読むと、わかること

おもちゃレンタルのサブスク4社(トイサブ!、キッズ・ラボラトリー、イクプル、And TOYBOX)の
✔ サービス特徴
✔ 料金やコスパの比較まとめ
✔ メリットデメリット
✔ どんな人向けなのか

冒頭で全体の比較表があるので、 サービスを選ぶのに時間をかけられない人や、子どもとのおうち時間を充実させたい方は、記事をご覧ください。

 

こんな疑問のある方向けの記事です

 
育児中ママ
部屋がおもちゃの置き場所で困るので、レンタルが気になるけど、色々あってどれがいいかわからない
育児中パパ
おもちゃレンタルは毎月出費があるから、どれだけコストがかかるのか知りたい
 

各社のサービス比較や料金比較、それぞれのサービスがどんな人に最適なのかを、違いを明確にしながら解説してきます。

トイサブは、とにかく時間をかけずに、おもちゃを借りるならおすすめ。

キッズ・ラボラトリーは、小学生やたくさんのおもちゃをコスパよく借りたい人向け。

イクプルは、唯一2~3万円相当の高価な木製おもちゃが借りれて、おもちゃ名でリクエストもできる。

And TOYBOXは、手持ちや過去に借りたおもちゃと被らずに借りるなら、一番おすすめ。

 

【知育おもちゃレンタル】サブスク4社比較表

おもちゃレンタルのサブスク4社を、以下の項目で簡潔にまとめました。

時間がない方はこちらを見れば、各社の違いやサービスの概要が一目でわかります。

キッズ・ラボラトリートイサブ!イクプルTOYBOX
対象年齢0歳3ヶ月~8歳0歳3ヶ月~6歳0歳3ヶ月~3歳0歳3ヶ月~4歳11ヶ月
プラン数①毎月コース
②隔月コース
①毎月コース
②12ヶ月コース
③6ヶ月コース
①ライト
②レギュラー
①スタンダード
②プレミアム
月額料金
(税込)
①4,378円
②2,574円
①3,674円①2,490円
②3,700円
①3,278円
②3,608円
届く数①5~10個
②5~10個
0-3歳:6点
4-6歳:5点
①3個
②6個
4~6個
交換周期①1ヶ月に一回
②2ヶ月に一回
2ヶ月に一回①2ヶ月に一回
②2ヶ月に一回
①2ヶ月に一回
②2ヶ月に一回
送料
(税込)
1,100円無料無料無料
金額相当15000円15000円2~3万円
(レギュラープラン)
15000円
割引
(税込)
半年一括8%off
一年一括10%off
半年一括5%off
一年一括10%off
2ヶ月は割引
①990円
②1,500円
12ヶ月一括だと
1ヶ月無料
年間費用
(税込)
①47,283円
②27,800円
②39,088円
③41,882円
①26,880円
②40,000円
①36,058円
②39,688円
割引キャンペーン現在はなし毎月コース
初月20%OFF
2,939円
現在はなし現在はなし
おもちゃリクエストジャンルのみ可ジャンルのみ可
重複しないよう
プランを作成
直接リクエスト可能直接リクエスト可能
提案後の変更も可能
兄弟プランありあり兄弟リクエスト可兄弟リクエスト可
おもちゃの買取OKOKOKOK
メリット8歳まで対応可能
返却期限なし
口コミが多い
大手の安心感
返却期限・延滞金なし
木製・高価なおもちゃが借りれる
ポイント付与あり
細かいリクエストが可能
事前に借りるおもちゃがわかる
消毒は薬剤師が監修
デメリット初回送料が1100円(税込)かかるプランが一つだけ口コミが少ない口コミが少ない

 

【知育おもちゃレンタル比較】キッズ・ラボラトリーの詳細

キッズ・ラボラトリーの特徴について詳しく解説します。

✔ 月額2574円(税込)という、他社より安いプランがある
✔ 8歳まで対応可能!
✔ 2人目からレンタル代金が半額になる兄弟プランがある

キッズ・ラボラトリーは、おもちゃレンタル各社で、唯一8歳(小学校2年生)まで借りれる会社です。

また、月額2574円という他社より安いプランがありながら、5〜最大10点のおもちゃを借りることができ、コスパも申し分ない玩具レンタルサービスです。

キッズ・ラボラトリーの口コミ情報

キッズ・ラボラトリーの良い口コミと悪い口コミを探してまとめました。

ママ1
さすがプロが選んだおもちゃ!家にないおもちゃでよかったのは、プラステンに似たおもちゃで、木がおしゃれなので、インテリアにも馴染みます。シンプルなおもちゃなので、遊び方に広がりがあって良いです!
女性のシルエット1
ママ2
リクエスト通りのおもちゃが来ました!子どもよりママがはしゃいでいます。
ママ3
届いたおもちゃのうち、半分がよくわからない玩具メーカーのおもちゃが来た。クオリティは高かったけど、知育に効果的なのかは疑問でした。

キッズ・ラボラトリーはこんな人にオススメ

✔ 兄弟が沢山いて、それぞれに玩具を借りたい
✔ 幼児だけでなく、小学生になってもおもちゃをレンタルしたい

\キッズ・ラボラトリーを見てみる/

キッズ・ラボラトリーの玩具をもっと見る

 

【知育おもちゃレンタル比較】トイサブ!の詳細

おもちゃの定期レンタルでは最古参とも言える、トイサブ!は、2015年からサービスを開始しています。

✔ おもちゃのサブスクでは最大手
✔ 家にあるおもちゃと重複しないようプランを作成してくれる
✔ 基本コースは1つだけ。その他に玩具を分けられる兄弟プランがある

トイサブ!の口コミ情報

トイサブ!の良い口コミと悪い口コミを探してまとめました。

 

トイサブ!はこんな人にオススメ

✔ どのコースにするか、迷いたくない人
✔ 実績があり、信頼できる大手サービスのプロに任せたい人
✔ とにかく時短で玩具を借りたい人

もっとトイサブの玩具を見てみる

 

【知育おもちゃレンタル比較】イクプルの詳細

✔ 2~3万円相当の高級な玩具が借りれてコスパ最強!
✔ ポイント付与がある!
✔ 日用品を会員価格で購入することができる!

ちなみに、ジャンルでリクエスト可能ですが、イクプルはメーカーや特定の商品での指定は不可とのこと。

IKUPLE(イクプル)の口コミ情報

イクプルの良い口コミと悪い口コミを探してまとめました。

 

IKUPLE(イクプル)はこんな人にオススメ

✔ ネフ社やグリムス社など高価なおもちゃを借りたい方
✔ ポイント還元が好きな人

イクプルの玩具をもっと見る

 

【知育おもちゃレンタル比較】TOYBOXの詳細

特徴をまとめると、ポイントは以下の通り。

✔ プラン提案や変更依頼がLINEでできる!
✔ 消毒は薬剤師が監修しており、安心
✔ コスパが良い

TOYBOXの口コミ情報

TOYBOXの良い口コミと悪い口コミを探してまとめました。

TOYBOXはこんな人にオススメ

✔ コスパが良いおもちゃサブスクレンタルを探している人
✔ 気軽にリクエストのコミュニケーションを取りたい人

\TOYBOXを見てみる。気軽にLINEでリクエストするならココ/

TOYBOXのHPはこちら

 

おもちゃのサブスクのメリットとデメリット

おもちゃのサブスクは便利なサービスですが、メリットやデメリットももちろんあります。

家庭によって、おもちゃに対する悩みは様々(経済・広さ・時間など)です。

実際に利用するべきかどうかの参考に、おもちゃのサブスクのメリットとデメリットをまとめました。

知育おもちゃサブスクのメリット5つ

まずは、おもちゃのサブスクを利用するメリット5つです。

✔ 高価なおもちゃをお試しできる
✔ おもちゃを探す時間が浮く
✔ おもちゃがあふれないので、部屋を綺麗に保てる
✔ おもちゃに偏りが出にくくなり、新しい発見がある
✔ おもちゃを大事にする気持ちを育てられる

メリット① 高価なおもちゃをお試しできる

マグフォーマーやクアドリラなど、1個五千〜1万円以上するおもちゃも、レンタルすることができます。

実際に購入して遊ばなかった…となると悲しいので、買うかどうかの前にお試しできるのはありがたいです。

月額3000円程度で、毎回15000円以上相当のおもちゃをお試しできるのも、サブスクのメリットです!

メリット② おもちゃを探す時間が浮く

私がサブスクを検討しようと思った理由のひとつです。

新しいおもちゃを探したいなと思った時に、とりあえず一通り以下のことを調べていました。

・遊ぶ用途や目的
・有名なメーカー
・類似の機能のおもちゃ
・値段の比較
・どこで買うか

かなり時間もかかりますし、育児や仕事で時間がないときは、おもちゃを探す手間や時間が浮くのは、とても助かります。

メリット③ おもちゃがあふれないので、部屋を綺麗に保てる

毎月おもちゃが入れ替わるので、おもちゃの個数を増やさずに済みます。

おもちゃを不定期に購入して数が増え続けないので、部屋を綺麗に保ちやすくなります。

物が少ない部屋の方が、部屋が綺麗にしやすいです。

メリット④ おもちゃに偏りが出にくくなり、新しい発見がある

親がおもちゃを選ぶと、親の好みが反映されやすくなります。

私の場合は、木のおもちゃが好きなのでそればっかりに…

いろいろなおもちゃを均等に試しに遊んで、子供の知育に役立てられるのは、サブスクのメリットです。

メリット⑤ おもちゃを大事にする気持ちを育てられる

次に借りる人がいる、ということで予め大事に遊ぼうね、ということを伝えられます。

子どもが次に使うお友達のことを考えて、おもちゃを大事にする気持ちを育てられるようになります。

 

知育おもちゃサブスクのデメリット4つ

知育おもちゃのサブスクのデメリットを4つまとめました。

✔ おもちゃの固定費がかかる
✔ 交換の手間がかかる
✔ 届くおもちゃが新品ではないことのが多い
✔ 定期的におもちゃが来るのが当たり前になる

デメリット① おもちゃの固定費がかかる

サブスクは月額で費用がかかるので、おもちゃが固定費になってしまいます。

月に約3000円だとすると、年間36000円かかることになります。

デメリット② 交換の手間がかかる

おもちゃを2ヶ月に1回交換するため、その時の手間(返品や受け取り)が必要になります。

その他にも、おもちゃをダンボールに詰めて、郵送することも必要になります。

おもちゃを気に入った場合は、交換せずに延長することもできますので、そのときは必要ありません。

デメリット③ 届くおもちゃが新品ではないことのが多い

ほとんどのおもちゃは消毒されているとはいえ、誰かが使った中古のおもちゃです。

潔癖症の方には向きません。

デメリット④ 定期的におもちゃが来るのが当たり前になる

子どもにとって、おもちゃが特別ではなく定期的に来るのが、当たり前になる懸念があります。

そのため、クリスマスや誕生日などのプレゼントに特別感がなくなるかもしれません。

 

おもちゃのサブスク(レンタル)はこんな人におすすめ!

私がおもちゃレンタルを検討し始めたのは、第二子が生まれて、祖父母からのプレゼントのおもちゃが増え、部屋の置き場所に困っていた頃です。

また、長男だけのときは、おうちモンテの教具を手作りしていましたが、2人育児になると時間がかかる手作りが難しくなりました。

遊ばなくなった玩具を整理した後、サブスクレンタルサービスを検討しはじめました。

おもちゃのサブスクについて、メリットやデメリットを踏まえて、こんな人にはオススメだけど、こんな人には向かないというのをまとめました。

✔ おもちゃ探しに、時間をかけたくない人
✔ 部屋を常に少ないおもちゃで、綺麗に保ちたい人
✔ 高価なおもちゃを、手軽にお試ししたい人
✔ 新しいおもちゃを、気軽に色々遊ばせたい人

逆に、こんな人にはおもちゃレンタルはあまり向かないかなと思います。

✔ 自分でこだわりのあるおもちゃを買いたい人
✔ おもちゃに固定費をかけたくない人
✔ 交換の手間をかけたくない人

潔癖症の人も、他の人が使ったおもちゃをレンタルするのは気になるという人がいるかもしれません。

ですが、各社きちんと消毒・清掃しており、借りた時はほぼ新品・美品の状態のおもちゃが送られてくるので安心して借りれますよ。

 

まとめ:おもちゃのサブスク4社比較

実際に、おもちゃを置くスペースがなくなってきたので、私も検討し始めましたが、どこも知育おもちゃを手軽な値段で遊べるのが魅力的です。

共働きで子どものおもちゃをゆっくり選ぶ時間がない人や、おうちで遊ぶ時間を充実させたい人は、ぜひ各サービスの特徴を参考にしてみてくださいね。

おもちゃのサブスクは、使わなくなったおもちゃを捨てることなく、次の人に引き継ぐことができるので、環境にも良いです。

キッズ・ラボラトリーのHPはこちら

トイサブ!のHPはこちら

IKUPLE(イクプル)のHPはこちら

TOYBOXのHPはこちら