モンテッソーリのはさみ練習。2歳からできる方法とおすすめはさみ2選

この記事を読んでわかること

✔ モンテッソーリの「はさみのおしごと」練習方法
✔ オススメの子どもサイズのはさみ
✔ 失敗しない子どもサイズのはさみの選び方
✔ モンテッソーリのはさみ練習台紙無料データ

こんな疑問のある方向けの記事です

 
育児中ママ
子供がはさみを使いたがるけど、練習方法がわからない…
 
育児中パパ
子ども用のおすすめはさみを知りたい
子どもにはさみを使わせるときは、必ず子ども用のはさみを用意して、スモールステップで練習を進めると、2歳でもはさみを扱えるようになります。
モンテッソーリ教育では、日常生活練習の一貫で「はさみのおしごと」があります。
我が家でも「はさみのおしごと」に取り組んでいるので、おすすめの子ども用はさみ2つと練習方法をまとめました。

 

 

モンテッソーリのはさみ練習におすすめの子ども用はさみ2選

2歳から使える子ども用はさみをご紹介します。

コクヨのキッズはさみ

モンテッソーリ教育のはさみ練習では、スプリングのないはさみが推奨されています。

バネがないので、力がないと少し扱いが難しいかもしれませんが、スプリングに慣れると手の力が育たないというのが理由です。

モンテッソーリのはさみの活動をやりたい人や、はさみをちゃんと扱えるようにしたい人におすすめ

我が家は2歳後半から使い始め、最初は開く力が足りませんでしたが、すぐに慣れました。

下に紹介したきっちょんよりも切れ味があり、力の弱い子どもでも扱いやすいはさみです。

 

教育はさみ きっちょん

こちらのはさみは、子どもが扱うために様々な安全設計がされています。

✔ 刃先まで樹脂製カバーに覆われている
✔ 断面が鋭利ではない、平らな押し切り刃になっている
✔ はさみの開閉用の補助スプリングがあり、小さい力でも開ける
✔ 職人仕上げされている

使い心地は、開閉しやすく切るときもなめらかに切れます。

こちらを最初に買いましたが、スプリング付きのはさみだと、手の力が育たないということを知り、コクヨのはさみに買い替えました。

ずっとそばで子どもを見る余裕がないけど、好きにはさみを触らせたい方におすすめ

刃にカバーのついていないコクヨより幾分安心かもしれません。

 

 
エル
ちなみに、100均の子ども用はさみはやめたほうがいいです。試しに買って切ってみましたが、大人が使う時も開閉時に引っかかって危ないです。

子ども用はさみを選ぶ時のチェック項目をまとめました

✔ 刃先に安全カバーか、専用カバーがついて安全設計されている
✔ 子どもの手になじみ、はさみが開閉しやすい

力が弱くても切れる、子どもが一人でできる設計のはさみを選ぶのがオススメです!

 

\2歳のモンテ活動にこの記事も読まれています/

 

モンテッソーリ「はさみのおしごと」7ステップ

モンテッソーリの「はさみのおしごと」の取り組む流れをご紹介します。

スモールステップで1段階ずつ進めるのがコツです。

 

モンテッソーリはさみ活動をする前に伝えたこと

実際にはさみ練習を始める前に、以下のことを伝えました。

✔ はさみは人に向けてはいけないこと
✔ はさみを正しく使わないと、手を切る可能性があること

絵本で読んであげると、イメージしやすいかもしれません。

はさみの練習をするだけでなく、 安全で正しいはさみの使い方を理解して「社会性」も育んでほしいと思います。

 

子ども用はさみの持ち方・使い方

①最初に、はさみの持ち方を見せます。

※シールを貼ってマークをつけ、どちらが上かわかりやすいようにしました。

②実際に、紙を切っているところを見せます。

③切り終わったら「やってみる?」と声をかけて、子どもにも持たせてみました。

※正しい持ち方ができるように、実際に持っているところを見せながら、子どもにも持たせました。

 

はさみのおしごと①【1回切り(線なし)】

最初は、イラストとイラストの間の線がないもの(何も描いていない紙でもOK)を、1回切りする練習からスタートしました。

はさみを使って一人で切れるようになるのが目的です。

 

はさみのおしごと②【1回切り(線あり)】

はさみで一人で切れるようになったら、次はイラストとイラストの間に線があるものを、1回切りする練習をしました。

線を狙って切れるようにするのが目的です。

 

はさみのおしごと③【2回切り】

1回切りができるようになったら、2回連続で切れる長さのものを用意しました。

 

はさみのおしごと④【連続切り】

2回連続で切れるようになったら、もう少し長い距離を切るチャレンジができるよう、直線の台紙を用意しました。

 
エル
我が家では、現在ここまで挑戦中です

 

はさみのおしごと⑤【曲線切り】

線に沿ってまっすぐ連続切りができるようになったら、曲がりくねった線に沿って切る練習にチャレンジします。

 

はさみのおしごと⑥【曲線の連続切り】

曲線に沿って着れるようになったら、連続して切る練習にチャレンジします。

 

はさみのおしごと⑦【複雑な絵柄や対称図形の重ね切り】

はさみのおしごと【複雑な絵柄や対称図形の重ね切り】

いろいろなイラストや形の外枠に沿って切ったり、紙を折りたたんで切って、開くと対象的な図形が現れるものにチャレンジしたり。

上の折りたたんだものを切ると、葉っぱとハートになります。

 

練習ステップをまとめるとこのような流れです。

✔ 1回切り(線なし)
✔ 1回切り(線あり)
✔ 2回切り
✔ 連続切り
✔ 曲線切り
✔ 曲線の連続切り
✔ 複雑な絵柄や対称図形の重ね切り

 

 モンテッソーリ「はさみのおしごと」台紙データ

当ブログでオリジナルで用意した、「はさみのおしごと」の台紙の無料データです。ダウンロードして使えます。

データ

はさみのおしごと台紙

注意事項

✔ すべて無料ダウンロードできます。個人利用に限ります。
✔ A4サイズ(余白なし)で印刷し、はさみで切って、自由にお使いください。
✔ 他サイトやSNSでの二次転載・加工・再配布、ビジネス利用等は不可です。
✔ リンクを貼る時は、データページのリンクではなく、記事リンクの参照をお願いします。
✔ 著作権は、当ブログ運営者にあります。

 

モンテッソーリ「はさみのおしごと」台紙無料サイト

はさみのおしごとの練習に使える、台紙無料ダウンロードサイトもご紹介します。

はさみのおしごと台紙無料サイト①ハハハチブンメ

ハハハチブンメ

はさみを使い始めたばかりの頃に練習に使える素材から、子どもが楽しくなるようなイラストの台紙も載っています。

はさみのおしごと台紙無料サイト②Anne’s Home Edu

Anne’s Home Edu

かわいいお野菜の台紙で切る練習ができます!

 

まとめ

ご紹介した手順で、はさみの練習ができます。

実際にやってみて大事だと思ったのは、子どもが一人で扱える道具を準備することの大切さです。

100均のはさみは本当に扱いづらかったので、以下の2つなら間違いはないです。

 

\2歳のモンテッソーリ活動ならこちらもどうぞ/