モンテッソーリの1歳向け知育おもちゃのおすすめ18選と選び方

この記事を読んでわかること

✔ 1歳向け知育おもちゃ&モンテッソーリのおもちゃ18選
✔ 1歳児向けおもちゃの選び方
✔ 1歳児がやりたがる行動

こんな疑問を持つ方向けに書いています

 
育児中ママ
1歳向けの知育おもちゃの選び方や、オススメ知育おもちゃを知りたい

子どもには、ある動作を積極的にやりたがる時期があり、モンテッソーリ教育では運動の敏感期といわれています。

 
エル
例えば、赤ちゃんがスプーンを食事中に落としたり、ティッシュを全部箱から引っ張り出したりなど

赤ちゃんはイタズラしたいのではなく、落とす動作や引っ張る動作を、成長の過程で無意識に練習しようとするために起こるそうです。

これを知っていると、おもちゃ選びも子どもの発達にプラスなものが選べますし、我が家も、実際におうちでモンテッソーリ教育を取り入れながら、子どものおもちゃを選びました。

1歳のモンテッソーリおもちゃは100均で自作できるものもありますし、知育おもちゃで代用できるものもあります。

私は家で手作りしつつ、作るのが難しいものについてはAnd TOYBOXで直接リクエストして借りました。こちらの記事で詳しくレビューしています。

 
エル
おもちゃを探したり選ぶ時間がない人は、専門家が選んだおもちゃを借りるのも便利だよ!

 

モンテッソーリの1歳向け知育おもちゃのおすすめ18選と選び方

1歳からおすすめの知育おもちゃ&モンテッソーリ教具10選

1歳の赤ちゃんがやりたがる動作ごとに、モンテッソーリ要素のあるおすすめの知育おもちゃをご紹介します。

モンテッソーリの知育おもちゃ10選(1歳〜1歳半向け)

教具・知育おもちゃの例動作
①積み木積む
②はめ込みパズル(形だけ)はめこむ
③ドラムたたく
④プルトイ引っぱる
⑤手押し車押す
⑥パウンドアンドタップベンチ押す
⑦ボール落とし落とす
⑧ボールトラッカー転がす
⑨マラカス、鈴音を聴きわける
⑩シール貼り貼る・はがす

①積む:積み木

 
エル
1歳過ぎは、面が大きい積み木の方が積みやすいので、ボーネルンドの積み木などがおすすめです。
最初にもらった積み木の1辺が3cm角だったので、1歳には難しすぎて、やる気が無くなってしまいました
4cmか5cmだと良いと思います!

 

②はめこむ:はめ込みパズル

 
エル
1歳過ぎは、まだ手首をひねる動作が難しいので、形がシンプルなものがオススメです。
これはモンテ教室でよくチャレンジしてはめていました。同様のパズルが公文式からもでていて、そちらのが安いです!

 

③たたく:ドラム

 
エル
0~1歳にかけて、食器をフォークやスプーンで叩くのが好きだったので、お皿を叩かれないよう、早々におもちゃを用意しました。

 

④引っぱる:プルトイ

 
エル
BRIOのプルトイは種類も豊富でカラフルなので、見ていて飽きません。

 

⑤押す:手押し車

 
エル
プレゼントでもらったこちらの手押し車は、つかまり立ちの練習だけでなく、乗り物にもなります。
付属の積み木を横の穴から落として遊ぶこともできます。

 

⑥押す:パウンドアンドタップベンチ

 
エル
ボールを入れる縁がゴム加工されていて、手で押し込んでいれることができます

付属のトンカチで叩いて入れる、ハンマートイとしても遊べます。

 

落とす:ボール落とし

 
エル
玉を落とす動作と、引き出しを開け閉めする動作ができます。

このモンテ教具は、玉を落としても引き出しをあけると中にある(=なくならない)という認識を子どもに持たせられます。

「消えても無くならない」が理解できると、ママの姿が見えなくても泣かなくなるそうです!

 

⑧転がす:ボールトラッカー

 
エル
TAG社のボールトラッカーはモンテ園や幼児教室でもよく置いてあって、ボールを落とすだけでなく、転がす、追視の訓練にもなります。

 

⑨音を聴きわける:マラカスや鈴

 
エル
こちらのマラカスや鈴は、手の小さい赤ちゃんでも握りやすいので1歳児におすすめです

木製で3点セットになっているので、出産祝いにも適しています。

 

⑩はがす:シール貼り

 
エル
1歳過ぎは20mm、15mmくらいの大きさのシールでチャレンジすると良いと思います

100均グッズでもシール貼りセットは簡単に揃えられます。やり方は以下の記事でまとめています。

 

モンテッソーリの知育おもちゃ8選(1歳半〜向け)

1歳半からおすすめの知育おもちゃ&モンテッソーリ教具8選

1歳半からおすすめの知育おもちゃやモンテ教具を8つまとめました。

教具・知育おもちゃの例動作
⑪はめ込みパズル(絵柄など)はめこむ
⑫木琴たたく
⑬ベビー・クーゲルバーン転がす
⑭ペグつまむ
⑮スタッキングリング通す
⑯レーシングビーズ通す
⑰ナットアンドボルトひねる・ねじる
⑱ビーハイブはさむ

⑪はめこむ:はめ込みパズル(絵柄のものなど)

 
エル
1歳半過ぎからは、形が少し複雑なものにチャレンジしてみると良いと思います

1歳ごろは手首をひねる動作がまだ未完成の子もいるので、シンプルな形がいいですが、1歳半から2歳は周りのものにも興味が出てくるので、食べ物や動物の絵柄だと楽しめると思います。

 

たたく:木琴

 
エル
叩くおもちゃに、木琴は最適です!作りがしっかりしたものを選ぶと、音感も身につけられます

 

⑬転がす:ベビー・クーゲルバーン

 
エル
玉を転がすのはもちろん、レールをつなげる遊びもできるおもちゃです

 

⑭つまむ:ペグ

 
エル
棒や輪っかをつまむだけでなく、穴に通す動作もできるので、指先の訓練には最適のおもちゃです

 

⑮通す:スタッキングリング

 
エル
IKEAのスタッキングリングは色が鮮やかなので、インテリアにもなりますし、何よりリーズナブルです

 

通す:ボーネルンド ルーピングファニー

 
エル
目と指先を一緒に使う協応運動の練習になります。1歳半まではなかなか難しそうでした。
いまではよーいドン!でママとどちらが早く動かせるか競争するなど色々な遊び方もしています。

カラフルな色で、形もたくさんあるので、色や形の名前を覚えたりもできます

 

⑰ひねる・ねじる:ナットアンドボルト

 
エル
2歳近くなると、手首をひねる動作がかなり上手になり、いつのまにかペットボトルや調味料の蓋を開けるようになりました

 

⑱はさむ:ビーハイブ

 
エル
指先の力がしっかりしてくると、道具を使ってものをつまめるようにもなります

3本指を鍛えておくと、お箸を持つための練習にもなります!

 

モンテッソーリの1歳向け知育おもちゃの選び方

我が家は、モンテッソーリ教育を取り入れながら3年近く子育てをしています。下の子は新生児からおうちモンテで育てています。

色々な玩具を探してきた中で、子どもの発達をサポートする、良いおもちゃの条件は4つあると思います。

✔ やりたい行動ができる
✔ 機能がシンプル
✔ 安心安全な作り
✔ 色がビビッドで美しい

やりたい行動ができる

1歳は0歳より指先でできる動きが多くなり、それだけ、色々な動きにチャレンジしたい時期です。

せっかくおもちゃで遊ぶなら、赤ちゃんがやりたい動きを叶えてあげるおもちゃだと、夢中で取り組みます。

機能がシンプル

ぱっと見てどう扱ったらいいかが、感覚的に赤ちゃんにもわかるくらいシンプルな作りだとベストだと思います。

逆に、機能がたくさんだったり音や光が派手なおもちゃだと、一つの動きや遊びに集中できず、すぐ飽きてしまうことがあります。

③年齢や発達に応じた安心安全な作り

遊ぶ時に怪我や事故、誤飲が起こらないよう、年齢や発達に合ったおもちゃを選ぶのも大事です。

 
エル
子どもが1歳半の時に、3歳向けのダンプカーのおもちゃをもらいましたが、砂を運ぶ用途がわからず、乗ろうとしてひっくり返って大泣きしたことがあります…

色やデザインが美しい

木目の美しさやそれを損なわない色遣いは、色彩感覚を養えます。

また、デザインが美しいものは、機能もシンプルで、遊び方がわかりやすいのでGOOD。

 
エル
色彩がカラフルだけど、目にうるさくないオススメなのは、Haba社やグリムス社のおもちゃです!

 

モンテッソーリのおもちゃを選ぶ時、1歳児がやりたがる動きが参考になる!

赤ちゃんには特定の動きを繰り返しやろうとする時期、モンテッソーリでいう「運動の敏感期」があり、月齢や発達ごとに夢中になる動きや動作は様々です。

あらかじめ、その子のやりたいを叶えるおもちゃを用意すると、やりたいことを満たしてあげるだけでなく、集中力や忍耐力も育てることができます。

 

1歳〜1歳半頃にやりたがる動き

やりたがる動き発達状況
粗大運動
立ち上がる・歩く立つ、歩く。
手や指先を使う動きをしたがる。
階段はハイハイで登る。
微細運動・知覚感覚積む、はめこむ、たたく、引っぱる、
押す、開け閉めする、落とす、
転がす、握る、はがす
手や指先が敏感になる。
色々な感触に興味を持つ。
形・色・音の違いがわかる。

※粗大運動:身体全体や手足を使った大きな運動。
※微細運動:腕や手、指の筋肉・関節を使った運動。

 
エル
大きな動き(たたくなど)から、次第に細かい動きができるようになります!

1歳半〜2歳頃にやりたがる動き

発達状況やりたがる動き
粗大運動手指はさらに器用になる。
腕と足の力が強くなる。
目と手の協応動作が発達する。
(※狙って叩くなど)
走る・階段を上り下りする・物を運ぶ
微細運動・知覚感覚色、形が同じか違うか区別できる。
音に合わせてリズムを取る。
音程の違いがわかる。
積む、はめこむ、たたく、落とす、
転がす、つまむ、通す、貼る、
ひねる・ねじる、運ぶ、注ぐ、はさむ

 

 

モンテッソーリの1歳向けおもちゃはレンタルできる!

今回紹介したモンテッソーリの要素のある知育おもちゃは、リクエストして借りることもできます。

私も実際に1歳と3歳の知育おもちゃを、And TOYBOXというサービスでリクエストして借りました。

BRIOなので買うと4000円くらいする高いおもちゃですが、遊ぶ期間は1年弱あるかないか…

積み木のように数年かけて遊ぶのではないおもちゃは買うと高いですよね。

おもちゃ選びに悩む間に子供の成長の敏感期を逃すと、成長のための貴重な時間も無駄になってしまうので、我が家では短期間しか遊ばないおもちゃは借りています。

おもちゃレンタルは4社実際に借りて経験したので、どんな人向けかをまとめます。

こんな人におすすめ
And TOYBOX
レビューはこちら
・事前に送られるおもちゃを知りたい
・モンテッソーリや英語のおもちゃを借りたい
・誤飲に配慮したおもちゃを借りたい
・・兄弟で2~3点ずつおもちゃを借りたい
イクプル
レビュー記事準備中
・おもちゃを少しだけ借りてみたい(3点)
・高価な木製のおもちゃを借りたい
・モンテッソーリや英語のおもちゃを借りたい
・誤飲に配慮したおもちゃを借りたい
トイサブ
レビューはこちら
・とにかく時間をかけずにおもちゃを借りたい
・コスパよくおもちゃを借りたい
・兄弟で2~3点ずつおもちゃを借りたい
キッズラボラトリー
レビューはこちら
・兄弟姉妹3人以上でおもちゃを借りたい
・兄弟で1人5~6点ずつおもちゃを借りたい
(2人目から半額になるので)

And TOYBOXイクプルは、モンテッソーリ要素のある木製おもちゃの取り扱いも多く、メーカーやおもちゃ名で指定してリクエストすることも可能です。

知育おもちゃを全部揃えるとお金がかかったり部屋が狭くなったりという悩みも解決できるので、おもちゃレンタルは半年以上続けています。

 

モンテッソーリの1歳向けおもちゃまとめ

以上、1歳からの発達をサポートする知育おもちゃやモンテ教具をご紹介しました。

子どもを観察すると、ある動作を一生懸命やろうとする姿から、子どもが何に夢中になるかがわかります。

子どもの「こうしたい」サインを上手くキャッチして、サポートするだけでも、どんどん成長するので、適切なおもちゃを選んで環境を整えてみてください。

おもちゃは買う以外に借りる選択肢もあります。

細かいリクエストに対応してくれるAnd TOYBOXイクプルでは、モンテッソーリ要素のおもちゃも借りやすいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。